2013年11月29日金曜日

12/6(金)スタート  「角間里山ゼミ」 受講生募集中

金沢大学角間キャンパスには、74ha(後楽園ドームの16倍)の「里山ゾーン」があり、大学の教育研究だけでなく、地域に開放するさまざまな取り組みを行っています。

このたび、里山ゾーンの森づくりと人材養成のための「角間里山ゼミ」を開講します。
最先端の講義、インテンシブな個別指導とディスカッションを重視したゼミ、フィールドワークを通して自身の課題を研究できます。

受講期間: 2013年12月~2014年11月(1期生)
受講時間: 月2回(原則として第2、4金曜) 18:30~20:00
場  所: 金沢大学角間キャンパス(角間の里、里山ゾーンなど)
対  象: 社会人(年齢制限なし)、学生・院生 
         *里山、問題自然共生持続型社会づくりに関心のある方
         *一年間継続して受講できる方
定  員: 15名       
受講料 :  無料 
 詳細はこちらご覧ください(PDF)

受講希望や質問等は、下記までご連絡ください。
        
問合せ先: 金沢大学里山里海プロジェクト代表 中村浩二特任教授
        E-mail kojink@staff.kanazawa-u.ac.jp / Tel 076-264-6089

●ゼミの予定・報告は、kakuma-satoyama-seminar のブログをご覧ください こちら

2013年10月25日金曜日

11/4 「国際GIAHSセミナー」を開催します

世界農業遺産(GIAHS)創始者のパルヴィス・クーハフカーン氏を招き、国際セミナーを開催します。
「文化としての伝統農業」をテーマに、パルヴィス氏の講演が行われるほか、
GIAHSに関心をもち、能登や国内外で活躍する人々との対話を行います。日本語・英語の同時通訳あり。

日 時: 2013年11月4日(月・休) 午後1時30分~午後5時
会 場: 金沢市文化ホール3階 大会議室
参 加: 無料

申込み等詳細は、こちらをご覧ください。

2013年10月15日火曜日

「土づくり実践講座」を開講します


能登里山里海マイスター育成プログラムの一環として、「土づくり実践講座(全6回)」を開講します。講師は、穴水町在住の西出隆一氏。本気で農業を志す実践者の参加を歓迎します。

第1回 「土づくり」の講義とガイダンス
日時: 10月26日(日) 13:30~17:30  
場所: 穴水町のとふれあい文化センター

申込み等詳細は、
里山里海マイスターHP、 チラシPDF  をご覧ください。

2013年10月12日土曜日

11/8、9 「地域・大学連携サミット」を開催します 

 
 能登キャンパス構想推進協議会(金沢大学、石川県、輪島市、珠洲市、穴水町、能登町)は、「能登の活性化と持続的発展をめざす地域・大学ネットワークの構築」と題して、平成25年度の「地域・大学連携サミット」を開催します。

11月8日(金)13:00~ 会場: 能登町役場能都庁舎4階ホール
11月9日(土)  9:00~ 会場: のと海洋ふれあいセンター

申込み等、詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

2013年10月11日金曜日

10/11 「里山里海をコアとした地域再生学研究」ワークショップ(学内)


10月11日(金)の午後、金沢大学里山里海プロジェクトと環日本海域環境研究センターとの共催で、能登半島の持続的発展、地域活性化のためのワークショップを行いました。

テーマ: 能登半島をフィールドにした里山里海の生態学

最初に里山里海プロジェクト代表の中村浩二先生が「里山里海研究の動向」を報告し、9名の研究者が各取り組みを報告。

・能登半島の森林の概況
・里山をフィールドとっした送粉系ネットワーク調査
・里山林の鳥類による種子散布研究および能登と加賀における 

 サギ類の分布調査
・奥能登の水田における生態研究と人材養成
・奥能登の里山における生態研究と人材養成
・能登の里山里海における文化的側面の調査
・能登半島における文化資源研究と人材養成
・里地の社会生態システムの再生


その後、これまでに各自が取り組んできた調査・研究をどう連携させてアウトプットしていくかについてディスカッション。

最後に、環日本海域環境研究センター長の早川和一先生が閉会挨拶を行いました。




2013年10月8日火曜日

9/29 能登「里山里海マイスター」育成プログラム第一期生修了式


能登「里山里海マイスター」育成プログラム第1期生の修了式が行われました。

当日の様子は以下で紹介しています。
 ・金沢大学HPのニュース  こちら
 ・里山里海マイスターのHP こちら

第2期は、10月19日(土)ガイダンス、26日(土)が入講式の予定です。
詳細は、「里山里海マイスター」のHPでお知らせいたします。 HP

2013年8月7日水曜日

「能登里山里海マイスター」 募集説明会 @ 全国10ヵ所で開催

 

募集説明会のスケジュールが決まりました。

8月16日(金)の能登空港をかわきりに、能登各地、金沢、名古屋(中継)、東京で開催しますので、お気軽にご参加ください。

スケジュールなど詳細はこちら (マイスターHPにリンク)

チラシPDFはこちら

2013年7月19日金曜日

「能登里山里海マイスター」 2期生募集開始

「能登里山里海マイスター」育成プログラム第2期生の募集を、2013年7月20日より開始します。

 金沢や東京、能登などでの説明会も企画中です。
  → webFacebook でお知らせします

 受講生や修了生、スタッフに話を聞いてみたい方の相談にも応じます。
 マイスターの授業や、能登学舎の見学も大歓迎!
 お気軽にお問い合わせ下さい。

 みなさまからの応募をお待ちしております。
 募集要項などの詳細はこちらをご覧下さい。



2013年7月3日水曜日

7/20 シンポジウム「里山×里海×文学」を開催します

里山里海プロジェクトは、金沢大学附属図書館と共催でシンポジウムを開催します。
公開シンポジウム「里山×里海×文学」
 
・日時:平成25年7月20日(土)9:45~17:30
・場所:金沢大学自然科学系図書館AVルーム
 
このシンポジウムでは,里山と里海をめぐる問題に文学と生態学の2つの側面からアプローチします。
ハルオ・シラネ教授(米国コロンビア大学、日本文学)および湯本貴和教授(京都大学、生態学)に よる基調講演と7名の研究者による「里山」と「里海」をキーワードとした報告のあと、 中村浩二特任教授(金沢大学里山里海プロジェクト研究代表、生態学)を司会として、 ディスカッションと総括を行います。
 
詳細は以下のページをご覧ください。
 
 

2013年5月10日金曜日

5/27 国際GIAHSセミナー第3回 「里山里海の再活性化と持続的発展に果たす大学の役割」を開催します

5/29(水)から、七尾市和倉温泉で開催される「世界農業遺産国際会議」に先立ち、国際GIAHSセミナーを開催します。第3回となる今回のテーマは、「里山里海の再活性化と持続的発展に果たす大学の役割」。

詳しくはこちらをご覧ください。




2013年5月9日木曜日

5/28 GIAHS国際ワークショップ 「アジアのGIAHSサイトにおける経験と教訓」 に共催します

金沢大学里山里海プロジェクトは、「世界農業遺産国際会議」サイドイベントとして開催されるワークショップに共催します。

UNU-IAS OUIK「持続可能な農林水産業(SPI)」研究プロジェクト
GIAHS国際ワークショップ アジアのGIAHSサイトにおける経験と教訓

日時:2013年5月28日(火)13:00 – 17:00 (受付12:30~)
会場:金沢市文化ホール3 階 大会議室(金沢市高岡町15-1)

セミナー詳細については、国連大学HPをご覧ください。