2015年2月19日木曜日

2/13「里山里海再生学」の構築 総括ワークショップ

文科省特別教育研究経費(2010-2014)
持続可能な地域発展をめざす「里山里海再生学」の構築
総括ワークショップを開催しました。

日時:   2015年2月13日(金)13:00 ~18:00
会場:  金沢大学 地域連携推進センター 2F会議室
主催:  金沢大学里山里海プロジェクト

プログラム:
◆開会挨拶・趣旨説明 中村浩二(金沢大学特任教授)

◆第1部 「能登半島の里山里海の物質循環と生物多様性の統合研究
       -里山里海の持続的管理に向けて-」
◇「里山里海の物質循環と環境変化に対する応答性」      
  長尾誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター教授)
◇「里山域の生物多様性研究」                             
  木村一也(金沢大学教研究員)
◇「地域連携による能登の里山での生物多様性保全・活用」
  伊藤浩二(金沢大学特任助教)
◇「能登の里山里海の資源利用の変化」                     
  
  堀内美緒(金沢大学研究員)
◇第1部の総括 長尾誠也(金沢大学教授)

◆第2部 「能登オペレーティング・ユニット
     -地域と連携した能登半島の教育・研究の推進-」
◇「連携強化をめざした教育研究拠点の充実」           
  宇野文夫(金沢大学特任教授)

◆第3部 「角間里山本部
   -角間里山ゾーンを利用した大学教育と研究の推進-」  
◇「里山ゾーンの現状と今後:様々な問題の解決」        
  中村浩二(金沢大学特任教授)
◇「里山ゾーン整備とそれを活用した大学教育・研究」      
  笠木哲也(金沢大学研究員)

◆第4部 「連携事業
  -角間里山ゾーンを利用した里山教育活動の試み-」
◇「幼稚園の里山教育とESD」                       
  鈴木克徳(金沢大学教授)
◇「角間キャンパス里山ゾーンでの地域連携活動」  
  松下重雄(金沢大学准教授)

◆総括討論 「里山里海の再生からグローカル社会の発展へ」  
  進行:長尾誠也

◆閉会挨拶 中村浩二(金沢大学特任教授) 

    
 

0 件のコメント:

コメントを投稿